1. HOME
  2. ブログ
  3. 子育て・教育
  4. 夏休みラジオ体操に頑張りました。

大塚正俊ブログ

BLOG

子育て・教育

夏休みラジオ体操に頑張りました。

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

昨日、農家民泊「みどりさん家」で稲刈りをした籾の機械乾燥・籾すり・袋詰めが仕上がり、新米を野菜保管庫に納めました。ほぼ例年の収穫量でした。帰りに、我が家の兵糧米(備蓄米)として10袋(25kg入り)を購入して、自宅の保管庫に納めました。

さて、夏休みのラジオ体操が8月24日(日)で終了しました。

お盆休みの3日と雨で中止した2日を除く32日に、延べ610人(子ども435人、大人175人)が参加しました。

平均の参加者は19.1人/日(子ども13.6人、大人5.5人)で、昨年より参加者が増えました。(昨年18.8人/日)

永遠の1年1組の私は、7日間のお休みとなりました。

最終日には、賞状とお菓子のご褒美をプレゼントしました。

一昨日から2学期が始まりましたが、これからも「早寝・早起き・朝ごはん」で頑張ってください。

 

関連記事