1. HOME
  2. ブログ
  3. 議会
  4. 9月議会が招集され、議案が届きました。

大塚正俊ブログ

BLOG

議会

9月議会が招集され、議案が届きました。

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

昨日、9月議会の代表質問について執行部との打合せを行いました。質問内容が市政全般に渡るため40人を超える職員の参加となりました。

さて、9月議会が招集され、令和7年度一般会計補正予算等の予算議案、条例議案、その他議案、令和6年度決算議案等のデータがタブレットに届きました。

一般会計第2号補正予算は、4億4,265万2千円の増額となり、補正後の予算総額は483億284万2千円となります。

主な事業として、学校給食提供支援補助金の増額や梅雨前線豪雨による災害復旧費、65歳以上の住民税非課税世帯を対象にした省エネエアコン購入費補助金、中学校体育館へ空調設備工事費、小中学校の防犯カメラ設置委託料の追加などが計上されています。

また、中津南高等学校耶馬溪校学生寮の設置及び管理に関する条例や中津市立津民小学校を廃校するための条例改正、(仮称)中津市新学校給食共同調理場整備運営事業契約の締結についてなどの条例議案等が提案されています。

詳細は、後日ホームページにアップします。

膨大なデータ量なので、これからチマチマ読み込んで、議案質疑の通告書を作成します。

 

関連記事