東蛎瀬の農道、水路改修工事が完了

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日、63歳の誕生日を迎えました。子ども3人、孫4人が勢ぞろいして、ご近所のFURIOで誕生祝をしてくれました。孫たちの成長の速さに驚くばかりです。
さて、東蛎瀬町と新大塚町自治会から市へ要望していた「東蛎瀬地区の農道、水路改修工事」が完了しました。
早速、現地調査を行い、市役所耕地課にお礼にお伺いしました。
この農道は、東蛎瀬町、大塚町、新大塚町の農業用水の取水口の管理道路とゆめタウンに通じる生活道路としての機能を有しています。
しかし、未舗装のため雨降りにはぬかるみ、雑草が繁茂するなど、農家数の減少により維持管理が難しくなりつつあります。
また、農道下には暗渠の農業用水路が併設されていますが、老朽化により暗渠の改修が必要となり、農道整備と一体となった整備が必要となっていました。
令和5年5月に要望書を提出し、約2年で完成することができました。
関係者の皆様方に、感謝申し上げます。