おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日、まちなみ歴史探検で三光連合小学校6年生と一緒に城下町を巡りました。
 午前10時15分に中津駅を出発し、寺町の赤壁やかっぱ寺、閻魔寺、大江医家資料館、豊後町の町並み、福沢旧居、中津城、中津歴史博物館を巡り、午後3時10分に中津駅に到着しました。
午前10時15分に中津駅を出発し、寺町の赤壁やかっぱ寺、閻魔寺、大江医家資料館、豊後町の町並み、福沢旧居、中津城、中津歴史博物館を巡り、午後3時10分に中津駅に到着しました。
私も建築士会の一員として、城下町のまちなみの特長を説明させていただきました。
 お昼のランチは、福沢旧邸にある「諭吉コルリ」で、単品カレーセットを頂きました。
お昼のランチは、福沢旧邸にある「諭吉コルリ」で、単品カレーセットを頂きました。
このまちなみ歴史探検は、私が市の職員時代に始めたもので、今年で18年目になります。