猛暑でモロヘイヤにも異変が!

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日は、大分県地方自治研究集会にWebで参加しました。
基調講演では、国際ジャーナリストの堤 未果さんより、「報道されないデジタル化の真実と守るべき公共の価値」と題して、ご講演を抱きました。
約2週間前に収穫しましたが、暑さのせいでなかなか側枝や新芽が伸びてきませんでした。
硬い茎を収穫しないために、ハサミを使わないで手で摘んでいきます。
乾燥が続いたため、葉や茎が堅いようにも感じます。
若芽を摘みとるときに独特なヌメリが出てきますが、今年は少ないようです。
早速、収穫したモロヘイヤを茹でて、そうめんと一緒に頂きました。
例年に比べて、ネバネバが少なく、夏野菜たちも厳しい暑さにやられてしまっているようです。