蛎瀬川が泣いています。

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日の朝、家の前の蛎瀬川を河口までウオーキングしました。
たくさんのカモが、餌をついばんでいました。近づくとスーと対岸の方に移動していきます。
新大塚町八社神社の土手下の葦に、たくさんのペットボトルが流れ着いています。
見るたびに増えているので、川の上流や海から流れたものが、ここに堆積しているようです。
透明のペットボトルがたくさんあり、剥がれたラベルは海に漂っているのか、分解されてマイクロプラスチックになっているのかもしれません。
昨年、中津土木事務所にゴミの改修をお願いしましたが叶いません。
たくさんの野鳥が飛来してくる自然豊かな蛎瀬川にあって、このプラスチックは何とかしなければなりません。