道路わきにコスモスの花!

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日は、市議会の議会運営委員会に出席し、6月議会の会期や上程議案、意見書、請願の取り扱い等について協議を行いました。
さて、家の前の道路わきで、コスモスの花を見つけました。
L型側溝とアスファルトのいつなぎ目から芽を出して、花を咲かせています。
今朝、車にひかれていないか心配して見に行きましたが、大丈夫のようです。
アスファルトの道路は、温度が高くなるので、他の場所よりも早く咲いたのでしょうか。
庭の畑にも自然生えのコスモスが成長して、つぼみを付けています。
昨年は、5月の上旬から咲き始めましたが、今年は例年どおり6月から咲き始めました。
以前は、秋桜ですから秋に咲くものだと思っていましたが、品種によってコスモスの開花時期は6~11月と幅があるそうです。