1. HOME
  2. ブログ
  3. 議会
  4. 12月議会が開会しました。
大塚正俊ブログ

BLOG

議会

12月議会が開会しました。

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。

昨日、12月議会が開会しました。

会期を11月25日から12月22日の26日間とすることを決定し、市長より行政報告上程議案の説明が行われました。

上程された令和7年度一般会計補正予算額は645,746千円、補正予算後の累計額は48,948,588千円 となっています。

 主な事業として、中津市民病院の地域救命救急センター指定に伴う病院事業会計負担金の増額(182,102千円)や防犯カメラ設置費補助金(1,177千円)や女性創業・起業支援補助金(2,000千円)の増額などとなっています。その他、債務負担行為として、旧中津・三光地域の一部でデマンド交通の実証実験を行うための支援委託料(4,312千円)や文化会館空調整備事業(233,000千円)などが計上されています。

予算外議案として、中津市と上毛町で「ごみ処理施設の建設及び管理運営に関する規約」を定め、一部事務組合を設置する条例議案も上程されています。

長丁場の12月議会となりますが、上程された議案を精査して、慎重な審査に務めます。

関連記事