おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
今朝は、広島市で朝を迎えました。
昨日は、総務企画環境委員会の行政視察で、東広島市の「住民自治協議会の組織化の取り組み」について現地調査を行いました。
さて、庭のサルスベリが咲き始めました。
梅雨明けから初秋までの長い期間に渡って花を楽しむことができるため「百日紅(ヒャクジッコウ)」という別名があります。
花の少ない真夏に咲く、濃いピンクの花が特長です。
サルスベリの花は、朝開いて夕方には終わる一日花です。蕾(つぼみ)を多く付け、咲いては散り、散ってはまた咲き、新しい花を次々に咲かせます。
ここに植えてから30年以上が経ちます。
猛暑が続く毎日ですが、熱中症には十分お気をつけください。