美しすぎる牡丹の花!

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日は新大塚町内水路清掃活動の予定でしたが、小雨が降り続く予報のため中止となりました。おかげで、夏野菜の苗を買いに行ったり、孫と一緒にトマトの苗をプランターに植えたりして、休日を楽しみました。
さて、2月末に久留米留米緑化センターにある親戚のお店で購入した牡丹に綺麗な花が咲きました。
妻が選んだ千重大輪の抱え咲きの「島錦」です。
紅白の花は、毎年姿を変え、赤だけになったり白が多めになることもあるとのことです。
花の中心から弁先にかけて藤色が淡くなって広がり、波打っています。
庭に植えている濃い深みのある赤紫色で千重大輪の「島大臣」です。
毎年、大きな花を咲かせてくれます。妻が雨を見越して3本切り花にしたので、2本しか残っていません。
鉢植えの牡丹は、花が終わったら庭に定植する予定です。