赤い小玉スイカを初収穫しました。

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日、山国町槻木(高内)地区の土石流の現地調査に行ってきました。道路の土砂は撤去されていましたが、田んぼや庭の土砂は手つかずの状態で、被害の深刻さに心が痛みました。一日も早い復旧に向けて議会で取り組みます。
さて、庭の畑の赤い小玉スイカを初収穫しました。
少し収穫が早かったようですが、みずみずしく甘みの強いスイカに仕上がっています。
タネまで食べられる「ピノ・ガール」という品種で、あと10個ほど実が付いています。
苗を植えた床には葉っぱが茂り、回りのカラス対策の網に実がぶら下がっています。
いつ受粉したのか分からないので、適当な大きさになったら次を収穫します。