庭の五葉松をチマチマと剪定しました。

おはようございます。中津市議会議員の大塚正俊です。
昨日からゴールデンウィークが始まりました。特に出かける予定もなく、熊本から帰ってくる孫たちと遊ぶのと野菜づくり、家の周りの片づけなどで過ごす予定です。
さて、庭に植えている五葉松の葉が枯れ始めている枝が気になっていました。
日を追って広がっていくので、古い葉を手で取っていく作業「もみあげ」をしました。昨年11月頃に作業をしなかったので、沢山の古い葉が残っていました。
あとは庭師さんに庭木の手入れを頼んでいるのでおまかせしようと思いましたが、昔取った杵柄で「芽摘み」と「葉すかし」をして仕上げました。
ユーチューブで事前学習して、子どもの頃、父と一緒に剪定をしていた作業を思い出しました。
庭には、大小4本の五葉松があり、貴重な休みを1日使ってしまいました。
枯れ始めていた枝には、沢山の新芽が出ているので、何とか回復してくれると思います。